忍者ブログ

またた火。 ぎゃらりー

またた火。のイラストギャラリーです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


つむり>またた火。の日常。




つむりです。 暇なんで勢いで描きました(え
ホンキで1時間です。 冗談じゃないです。(オイ

コレがまたた火。の学校での風景。

つむりは槙ちゃんの机にあごを乗せて、
槙ちゃんの能力『ツッコミ殺し』(え)にめげずにツッコんで、
もめんの見た目に萌えて・・・(え

まぁ、こんな感じですwww。

ではでは、また。ノシ

拍手[0回]


つむり>げんこぉ~。 2010/春






みんなが文字の色変えてるのに、つむりだけ変えないワケにはいかんだろ・・・。
てコトで、自分のサイト『nekoRo』でもお世話になってる『#0000ff(純青)』を使用しますね。

改めてどうも、つむりです。

今回は学校の部活で描いたものです。

1枚目は、
ノア(ポケモンPt)
ジャンゴ(ボクタイ)
ユーリ(TOV)

つむりの好きな作品の主人公ズです。
ノアっちに愛を注ぎすぎて、
ジャンゴとユーリの顔崩壊www(え


2枚目は、リン(ボカロ)とつむりの自画像です。
リンちゃん可愛いよ♪ リンちゃんwww(

最初はつむりの予定じゃなかったんですけど、
もめんに
「リンって動物何が好きかな?」
って聴いたら、ネコ科だそうなんでネコに。

で、ネコを描いてたらいつの間にかつむりになっていた、と・・・。(オイ


他のメンバーは原稿をうpする予定はとりあえず無しです。
槙氏はラクガキ倉庫でうpするらしいですが。

とりあえずリンク貼っておきましょうか。↓
http://makimakizsouko.web.fc2.com/

槙ちゃんも、もめんも凄く上手い!!
つむりはぜんぜんかなわねぇwww(苦

ではでは、また。ノシ


拍手[0回]


もめん>またたび行きろーど




どうも。しがないもめんどうふです。(・ω・)
今回は俺の嫁どもの鏡音とユーリ、エステル描かせていただきました~。
すごく・・・斜めです(・ω・;;;)
もうちょい背景練りたかったんですけど、もめんにはこれが限界だ(^p^)


イメージ的にはまたた火。への入り口みたいな感じにしたかった。(過去形)
色が絶望的にきちゃないのはあれです。ただのスキル不足です。
今度はもっと丁寧に塗る!(`・ω・´)ぬりぬりすんのは好きだし。

そういえばエステル嬢の全身画初めて描いたかもしんない(・∀・)
レンの衣装若干間違ってるなんて言えない(゜ω゜;;;)
あ、看板にはまたた火。行きってかいてます。
ほとんどが双子で隠れてしまった。


次はもっとでかく描こう、うん。
槙ちゃんの文字がピンクだったんで、もめんも色つけました。
ちなみにスキャンはつむり氏にまかせました。すごくきれいやわあ(´ω`*)
次回からは自分でするお!

ではまた次回ノシ

拍手[0回]


槙>ゆゆ様

提出用@東方@西行寺幽々子

描けたのはいいが超別人になった幽々子様\(^0^)/
ちなみに東方ですよっと…。
下描きの段階ではもう少しマシだったのにー!
指が太くなっちまったZE
おっぱおももっと強調させてもよかったかもですねィ。

初めての色塗り方&加工だったんで苦戦した。
画材は安物の水彩色鉛筆と硬色鉛筆、安価ポスターカラーでした。
何も後先考えずにコピー用紙で塗ったから悲惨な状態にw
けど水彩で描くのスゲー楽しいぜよ。


次回何描こうかなー。
わたくし以外のお二人さんが複数人数得意っぽいんで単体で頑張ろうかなぁ。
女キャラ描いたから野郎描きたい。





おそらく今回の課題絵の中では一番浮いてる奇ガス
てかてか普段はFc2さんのブログ使ってるんで使い勝手の違いに悪戦苦闘\(^o^)/
なんで変換したらバーが上行くんだよぅ…

拍手[0回]


03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[03/29 tsumuri]
[03/29 tsumuri]
HN:
創作サークル『またた火。』
性別:
非公開
自己紹介:

コチラは、
創作サークル「またた火。」の
イラストギャラリーと
なっています。

意見や感想などのコメントを
してくれると嬉しいです。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- またた火。 ぎゃらりー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ